仙台人権擁護委員協議会 名取会
人権・平和 | 任意団体 |

⑴ 人権擁護委員の職務に関する研究及び意見の発表をすること
⑵ その他、人権擁護上、必要と認める事項を行うこと
主に、人権相談、人権啓発活動
⑶ 会員の推薦母体である市担当部局との連絡調整を図ること
【活動内容】
⑴ 人権相談 - 1 常設特設(平日毎日) 仙台法務局(名取会のメンバーも含め当番制)
⑵ 人権相談 - 2 特設相談(毎月第2木曜日) 主に名取市役所
⑶ 人権相談 - 3 臨時相談(臨時) 名取市内
⑷ 人権啓発活動 人権教室、人権啓発コーナー(随時) 学校関係(幼稚園、小・中・高等学校)、企業・各種団体、市のイベント
⑸ 施設訪問 随時 高齢者施設、各種養護施設ほか
主な活動日 | 不定期 |
主な活動場所 | 名取市内、仙台市内 |
設立時期 | 平成21年6月 |
会員数 | 11人 |
代表者名 | 伊藤 清子 |
連絡先住所 | 〒981-1232 宮城県名取市大手町4-12-3 |
電話番号 | 022-384-5057 |
FAX番号 | 022-386-3517 |
メール | nati.skm@f8.dion.ne.jp |