パートナーシップなとり とは

 名取市でさまざまな市民活動している団体を支援する事を通して、地域の活性化に寄与することを目的に設立したNPO組織です。
平成29年4月から、当法人が名取市市民活動支援センターの指定管理者になりました。

伝書ぱとVol.11を発行しました

主な内容

    • ポストコロナの市民活動の拠点を目指して
    • 地域活動再開へ

詳しい内容は伝書ぱとのページでご覧になれます。

 名取市市民活動行動指針策定委員会作業部会を開催します

日時 令和5年6月30日(木)18時~

場所 名取市市民活動支援センター 会議室(小)

なとらじ なとセンコーナーで新番組
「あるある阿留多伎」市民活動よもやま話 スタート!!

 
代表理事の阿留多伎眞人が毎月第2月曜日 14時30分~14時40分に出演します。

 

もっと活用しよう!市民活動行動指針

「市民参加による市民活動行動指針策定事業報告書 ~名取市市民活動行動指針2019~ 好きなことを好きな人と好きな時にはじめよう 使命感に基づく行動へ発展していきましょう」
詳しい内容はこちらのページでご覧になれます。

平成29年度 名取市協働提案事業市民活動団体紹介冊子が完成しました

市民活動団体紹介冊子当法人の今年度の主要な取り組みの一つである名取市市民活動団体紹介冊子が完成しました。

この冊子の制作事業は平成29年度名取市市民協働提案事業の一つとして昨年9月に採択された事業で、なとセンに登録している市民活動団体の名称や活動内容、活動日、連絡先などを1冊の冊子にまとめることで、市民活動を広くPRするとともに、名取市民が市民活動に参加したり、市民活動団体同士での交流が深まることを目的としています。

巻頭には名取市長山田様からのメッセージを頂きました。掲載したのは同意を頂いた84団体で、ほとんどの団体が写真付きです。巻末には市民団体アンケートの調査結果も載せております。各団体の紹介は名取市民活動事典としてネットでもご覧頂けます。

市民活動団体紹介冊子(PDF、6.6MB)がご覧になれます。

団体代表者名・連絡先などは、名取市市民活動支援センター団体紹介ページに反映させています。
※令和3年3月1日に「名取で輝く市民活動団体一覧2020」が名取市市民活動支援センターより発行されました。

MENU