名取市ソフトボール協会
学術・文化・芸術・スポーツ | 任意団体 |

名取市におけるソフトボール競技の普及と振興を図り、会員相互の親和に努め、もって心身の発達と併せて、市民スポーツの振興発展に寄与することを目的とする。一方競技を支える審判員、記録員、指導員等の養成にも努める。
【活動内容】
*ソフトボール競技大会の主催・主管及び後援
*ソフトボール競技の普及発展
*ソフトボール競技の地区・県南大会・県大会等への選考、派遣
*ソフトボール競技の姉妹都市等に対する親善交流大会の開催
*中学生に対するソフトボール教室の開催
*大会競技役員等の育成と指導、及び審判講習会の開催
主な活動日 | 4月~10月・日曜日 |
主な活動場所 | 高舘河川敷グラウンド・相互台東グラウンド・市民球場 |
設立時期 | 昭和32年7月 |
会員数 | 個人280人 団体19チーム |
代表者名 | 横山 弘英 |
連絡先住所 | 〒981-1235 宮城県名取市名取が丘3丁目20-16 |
電話番号 | 022-382-1730 携帯090-7332-3794 |
FAX番号 | 022-382-1730 |
メール | k221107@yahoo.co.jp |